2013年8月24日
55台の軽トラが集合!!
盆踊り会場まで
軽トラ市が導きます
どこにどんなお店があるのかな…
看板でお気に入りのお店をチェック中
なかなか近くで見たことのない消防車
子供達は記念撮影
19:00からは地元消防団員が
夏には欠かせない花火の安全な遊び方をレクチャーしてくれました。
自治会の皆さんが協力してパトロール
してくださいました。
日頃のウォーキング成果が出てるかも?!
実行委員が開会をお知らせします
開店直後からたくさんの方がご来場くださいます。
子供たちの嬉しそうな笑顔がたくさん!!
各お店からの美味しそうな匂いに誘われて列を作ります。
ママは日頃の疲れを取るためにマッサージ
この日のために手作りしてくれたクラフト店 お洒落な雑貨屋さんにも人だかりが!! お気に入りは見つかったでしょうか?
とよおかの夜店市では珍しいお店がたくさん
実行委員が直接店舗に出向き、これは!!と思う一品を出していただきました。
大人気 バナナQもその一つ…
美味しかったぁ~
ベリーダンスがふれあい会場で
はじまりました。
皆さん釘づけです…
ダンスの写真がすごく多かったのはナゼ?(笑)
磐田吹奏楽団の皆さんの演奏です。
社会福祉協議団体のふれあいバザー
こちらも手作り品や美味しいうどんが大人気
皆さんイイ顔してるね~楽しそう
ダンディなGRAMさんが
浴衣で皆さんをお出迎えします
夜になると雰囲気がガラリと変わります。
浴衣でご来場してくださる方も増えてきました
ローカル鉄道 天浜線!!
根強い鉄道ファンにはたまらないお店ですね
自転車を漕ぐとカキ氷ができる!!
チャリカフェロッソさんの面白企画
頑張って漕いでましたぁ
とよおかと言ったらやっぱり海老芋!!
収穫は秋~冬なので
夏の夜店市には海老芋コロッケ!!
とよおかのお祭りには欠かせない一品です
海老芋に続いてこちらは浜松のご当地スイーツ
うなぎいものプリンです。
こちらも大好評!!
うなもちゃんが人気です。
トロマ串さんの美味しい匂いに大行列!!
中ではスタッフさんが水中メガネ?
夜も更けて盆踊りが始まりました。
まずは幼稚園の子供たちが踊り、そして大人たちが踊ります。
『豊岡音頭』はなんと島倉千代子さんが歌ってるんですよ。
♪♪はぁ~豊岡センターはいこいの里さぁ~♪♪
だったかな?
今夜は本当に憩いの場所になったね!!
子供たちに大人気!
しっぺいをはじめゆるキャラたちが大集合。
子供達だけでなく大人も大興奮です。
磐田といえばジュビロ!!
ジュビロのラグビー選手が、子供たちに楽しいイベントを開催。
ラグビーボール持ったことも蹴ったこともない子供たちにはとっても新鮮でした。
2013年 軽トラ55台&ふれあい祭り
大盛況のうちに終了しました。
ご協力いただいた地域の皆様、ボランティアの方、そして出店者の皆様、スタッフの方々 すべての皆様ありがとうございます。
2014年はさらにパワーアップ!!
ご期待ください