ホーム
2019案内
出店者
会場アクセス
とよおか夏まつり2019
これまでの開催風景
2018開催風景
出店者
イベント
出張!まちゼミフェア
会場アクセス
2017開催風景
出店者
イベント
会場アクセス
2016開催風景
出店者
イベント
会場アクセス
2015開催風景
2015出店者
2015会場アルバム
本部テント
出店者ピックアップ
2015場内案内図
2015会場アクセス
2015ご来場特典
2015実行委員会
反省会アンケート
出店者募集情報
2014開催風景
2014会場アルバム
2014出店者
2014会場案内図
2014会場アクセス
2014実行委員会
2013開催風景
とよおか軽トラ市について
#いこうかとよおか
お問合わせ
ホーム
2019案内
これまでの開催風景
とよおか軽トラ市について
お問合わせ
いこうか、とよおか軽トラ市
出店者ピックアップ
出店者さんをブログでピックアップ紹介しています。
▲ 出店者リストに戻る
ダンゴ屋さんも出ます!
(金, 21 8月 2015)
今日は出店No.G62 米福だんご さんを紹介いたします。いわた⭐️とよおか夜店市の名物的な存在の店の1つとして、第一回目からご出店頂いております。(≧∇≦) サック、サクの揚げだんご食べにいらして下さいね〜(≧∇≦) 米福だんご 揚げだんご、かき氷、冷しぜんざい、フランクフルト、唐揚げなどを販売します。 揚げだんごは、是非揚げたてのサクツ、モチモチの食感を味わって頂きたいです。定番のみたらし、かつおぶしやいそべなど8種類の中からお好みのものをどうぞ! ふわっふわっのかき氷はハーフ&ハーフで2色を選ぶ事が出来ます。 是非お立ち寄り下さい!^_^
>> 続きを読む
遠州webTVで生放送します!
(Fri, 21 Aug 2015)
9/5のいわた⭐️とよおか夜店市、と元気村虫の音音楽祭が、なんと遠州webTVにて生放送されます。先日の生放送では、いわた⭐️とよおか夜店市のイベント告知させてもらってます。皆様要チェック‼️ これをクリックして観てねー! http://www.ustream.tv/recorded/70531118
>> 続きを読む
夏の終わりにうなぎ飯はいかが!(≧∇≦)
(Sat, 15 Aug 2015)
こんにちは!お盆のお休みはいかがお過ごしでしょうか?^_^ さて、本日は出店No.H68イチタツさんのご紹介です。 とよおか軽トラ市は夜店市なので!皆様お夕食はとよおか夜店市でどうぞ‼️一度は食べてみたい、イチタツさんの移動販売車でしか買えない、うなぎ飯!(≧∇≦) それではイチタツ飯田さんご本人からのご紹介です!どうぞー‼️‼️ 当日販売メニューのご案内 うなぎ飯 2個入り 400円 うなぎの炊き込みごはんをおにぎりにして、両面に蒲焼のタレをつけて炭火で焼き上げました。 うなぎと厳選された材料を、ゆっくりと時間をかけて煮込んだ「自家製炊き込みご飯の素」 うなぎの旨さとコク、さらにコラーゲンやDHAなどもすべて漏らさずに作ってありますので栄養満点。 うなぎは炊き込んでますので、フレーク状で混ざっています。 うなぎ飯プレミアム 2個入り 500円 限定販売品 うなぎ飯に、さらに「自家製 うなぎの柔らか煮」をトッピングしております。 ガッツリとうなぎの美味しさを味わってください。 うなぎの干物串 1本 250円 うなぎを独自ブレンドのタレに漬けこんで干物に加工したものを串にして炭火で焼き上げてます。 活きたウナギから換算すると、四分の一まで小さくなっていますが、その分お味は4倍濃厚になってます。 ちょっぴり小ぶりな串ですが、4本で1尾分のうなぎとなります。 うなぎ飯の出汁茶漬け (現時点ではまだ未定ですが、、) 1杯 350円 うなぎ飯に、出し汁をかけてお茶漬けにしてます。 トッピングは「うなぎの干物」。この干物は、干物串とは別の加工方法で仕上げてあり、まったく別物となっております。 うなぎ飯と出汁と干物のハーモニーをお楽しみいただけます。 弊社販売車で販売させていただきますメニューは、ずべてオリジナル商品となっており当販売車のみでお買い求めいただけるお品ですので、 是非ご利用いただきたいと思っております。 全ての商品に手を抜かず、丁寧に手間を掛けて造っております。 以上となります。よろしくお願い申し上げます。 イチタツ 飯田
>> 続きを読む
花畑牧場のキャラメルポッフコーンが登場します!(≧∇≦)
(Thu, 13 Aug 2015)
9/5の軽トラ市まで一ヶ月をきりました。台風よ来ないでくれ〜~_~; 本日は出店No.D34カウベル(北酪乳販)さんのご紹介です。 北海道よりあの花畑牧場のポッフコーンが販売されます。(≧∇≦)生キャラメルとかメチャ美味かったですよね、キャラメルポッフコーンどんな味するんだろ!早く食べてみたいです‼︎(≧∇≦) この販売車の所で買えます! なかなかお目にかかれない品物と思います。是非お試し下さい!
>> 続きを読む
ボディジュエリー‼️
(Sun, 09 Aug 2015)
今日は出店No.H71Moon Stoneさんです。 昨年は小、中学生の女子達に大人気でしたね〜‼️(≧∇≦) 「素肌の宝石ボディージュエリーでキラキラ体験はいかがでしょうか? ボディージュエリーはお肌専用の接着剤でデザインを絵描きラメを振りかけて仕上げます。 個人差はありますが数日〜1週間程度お楽しみ頂けます。 ワンポイントボディージュエリーは500円〜です。」 「昨年はお子様をはじめ、たくさんの方にボディージュエリーを体験して頂きました! 今年のとよおか夜店市でも皆様の笑顔に会えるのを楽しみにしております。」
>> 続きを読む
日本一のソフトクリームを目指す!舘山寺、佐藤牧場さんからの出店です!
(Fri, 07 Aug 2015)
おはようございます。^_^ 本日は出店No.D36 chui chui Berryさんを紹介致します。 皆さん‼️このソフトクリーム、ハンパじゃないです。(≧∇≦) 必ず、買って食べてみて下さい‼️ 実はchui chui Berry(チュイチュイベリー)さんはここ遠州から日本一のソフトクリームを目指す、舘山寺の佐藤牧場さんが出しているお店なのです(≧∇≦) 牧場さん直営‼️ 使われているのはブラウンスイスという牛の搾りたてミルク‼️ そしてこれがそのブラウンスイスのチュイちゃんです。 茶色の牛さんなんですね!帽子似合ってる‼️(≧∇≦)かわいい‼️毛並み凄いいい‼️ 今回は特別枠での出店なのでこんな感じです。 背後には大型発電機を設置し、鮮度を保ちます‼️ ここ遠州から日本一を目指す‼️ 凄いなー^_^ かっこいいなー^_^ 是非、買って食べて下さいね‼️
>> 続きを読む
茶空民(ちゃくうみん)さんも参加して頂いてます‼️^_^
(Thu, 06 Aug 2015)
今日は出店No.C42茶空民さんの紹介です。 春野町でオーガニックなお茶を栽培し、販売している茶空民さん! 私の家族も、だーいすきな茶空民さん、私のオススメはほうじ茶ラテです。今回は何を飲もうか、今から楽しみです。 一味違う茶空民さんのお茶!を使った商品から眼が離せません!(≧∇≦)
>> 続きを読む
本格カレー(≧∇≦)が登場します!
(Sun, 02 Aug 2015)
今日は静岡市よりご出店の出店No.E42 SPICE6(スパイスシックス)さんのご紹介です。 30種類のスパイスを使用した本格カレー‼️ 作ってる方も本格的でしょ!^_^ ここ、とよおかですよー(≧∇≦) とよおかで本場パキスタンカレーを召し上がれ‼️
>> 続きを読む
ブルーベリー農家さんが作ったカキ氷!
(Sun, 02 Aug 2015)
今日も暑かったですね〜^_^ 鹿島の花火!綺麗だったなぁ〜 さて、 今日はE47 アンガハルサーさんです。 店主の安間さんから一言! 「普段はブルーベリー農家をしており、そのブルーベリーや自園で採れた作物を使った果肉たっぷりのかき氷をやっております。」 ◼︎メニュー ブルーベリー イチジク ウメシロップ その他… 是非遊びに来てください‼️ こーゆー出店者さんがとよおかの軽トラ市には多いんですよね(≧∇≦) 他では絶対食べられないじゃないですか?農家さんがご自分で作ったブルーベリーをシロップにしてカキ氷で食べる!贅沢極まりない(≧∇≦)‼️
>> 続きを読む
とよおか軽トラ市ではラーメン店も出店します!(≧∇≦)
(Fri, 31 Jul 2015)
出店No.A3.さいとうラーメンさんです。 当日は結構直ぐに完売してしまうので、ラーメン食べたい方はお早めにGo! 創業は昭和27年、現在も二俣で営業中❕懐かしさを感じるシンプルなラーメン❕
>> 続きを読む
家族でちゃぶ台作ろう‼️
(Thu, 30 Jul 2015)
今日は出店No.A10のGM WOODさんのワークショップ、「親子で作ろう、家族のちゃぶ台」をご紹介します。 木材加工屋さんであるGMさんならではですね! ちゃぶ台の周りにはいつも家族がよってきて、おちゃしたり、飯たべたり、勉強したり、そんな風景は日本ならではですね‼️とよおかの田舎の雰囲気にもバッチリ合う!という事で出店頂きました。^_^是非、ご家族でちゃぶ台作りにチャレンジしてみて下さい‼️ お待ちしております。m(_ _)m
>> 続きを読む
おひめさまごっこプロジェクト®軽トラ市初登場!
(Wed, 29 Jul 2015)
女の子集まれー‼️(≧∇≦) 軽トラ市会場でお姫様になっちゃおー!^_^ お姫様の格好のまま会場をいったりきたり(≧∇≦) シンデレラ気分で楽しんじゃえ! 詳細はこちら おひめさまごっこプロジェクト®をチェック‼️
>> 続きを読む
2015いわた⭐️とよおか軽トラ市出店者様へ!
(Tue, 28 Jul 2015)
ホームページの方に先行して、大凡の出店位置をのせてあります。ご確認頂き、宣伝などにお使い下さい。 この後、実行委員会にて80台の出店者様の中から数台ピックアップさせて頂きます。ホームページに写真やプロフィールなどを掲載する許可を頂く為に、実行委員より連絡があるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願い致します。
>> 続きを読む
トップへ戻る
閉じる