-
ラーメン、メロンラスク、削りいちご(静岡産業大学生 稲垣涼哉)
-
チーズイカ焼き、とろま串(静岡産業大学生 新村哲平)
-
さいとうラーメン…うわさ通りの美味しさ!海苔が風味豊かでした。(静岡産業大学生 浅井駿一郎)
-
気まぐれ屋…たこ焼きポン酢味が熱々でも冷めてもおいしい!マヨネーズが中に入っていて他の屋台とは違うおいしさ!WebTVでノリノリでした!(浅井)
- さいとうラーメン店(静岡産業大学生 山内もえ)
- moi moi…クッキーが美味しかった。手作り品が可愛かった!!(山内)
- 食広場ジャビバ…けずりいちご(山内)
- 農家のかき氷…いちごがおいしかった(富田さと子)
- うなぎいもとシェイク(富田)
- 外で食べるさいとうラーメンはやっぱりいいなと思いました(川合勇毅)
- 全体的にいい感じのお店が並んでいた(村田徳治)
- もちもちポテト、うなぎのおにぎり(山本俊充)
- 佐世保バーガー、やきとり、マッサージ 10分500円は安い(鈴木直樹)
- アンガハルサー かき氷(岩田守道)
- カレーやバナナ春巻が気になった(あべ)
- 何もないところ。ゆったりとした時間が流れているところ。(あべ)
- 人(岩田守道)
- 会場が直線ではなく、いろいろなお店が回れる(鈴木直樹)
- 獅子ヶ鼻、川の堤、とれたて元気村(村田徳治)
- 回数を重ねるごとに良い方向に進化しているところ(鈴木尊洋)
- 地元のイベントに地元の人々が参加している感じが良い(鈴木尊洋)
- 地元に住む人間として手伝わせていただいて、普段地元に住んでいても顔を合わせる機会がないような人に会えるところ、そういった人たちが楽しそうに足を運んでくれるところが好きです。(川合勇毅)
- 自然が豊かなところ、人が優しいところ、お米がおいしい(富田さと子)
- 自然が多く、きれいな山の中でのお祭り!!(山内もえ)
- 自然が多く、獅子ヶ鼻公園の「山の中にある)という感じが好き。(浅井)
- 新東名のインターが完成すれば、来やすくなるし不便さも小さくなっていると思う。(浅井)
- 元気くん(新村)
- ポスターが見やすい。キャラクターのぬいぐるみの子供受けが良かったと思います。(稲垣)
- 豊岡の良い所は自然と広大さだと思います。(稲垣)
-
駐車場の入り口を北側にしぼると良いなと思いました。(稲垣)
-
駐車場のA~Iのパネルですが、コーンを1列ごとに置き、それに貼り付ければ誘導員の負担が減り誘導しやすいのではないか。(稲垣)
-
搬出の時、シーバーでの反応がない時があってゴタゴタしている時があった。(新村)
-
会場内の三叉のところはカーブが急で見えにくいので、搬出後半ではしっかりと人をおいておいたほうがいいと思った。(新村)
-
最初の駐車場で、スタッフが来る前の停まっている車がいると大変でした。(浅井)
-
入口で配るチラシの受付を、出店番号A1の場所におけると配りやすくなると思いました。(浅井)
-
虫の音音楽祭とWebTVの連携について、打ち合わせができるとよかった。(村田)
-
自動販売機が全て売切れになっていたので、ソフトドリンク(ペットボトル)を売ってもいいと思いました。(山本)
-
本部の看板をもう少し大きくした方がいいかな。(山本)
-
夜が短い…遅くなればなるほど片付けは大変だが(鈴木直樹)
-
来場者に浴衣など、夏をイメージしたイベントだが、夏のプログラムが不足!花火等(鈴木直樹)
-
受付の位置、出店数、出店者の準備時間が短かった、スタッフ不足…大学生頼み(岩田)
-
抽選場所のレイアウト(あべ)
-
入場・退場時の時間のズレ、遅れ。すんなりできなかったこと。(あべ)
-
補助車両の扱い、当日申出が多かった。(あべ)
-
駐車場の案内時、拡声器は複数欲しいです。(山内)
-
第2駐車場等、確認しきれていない事が多かったので、各場所ごとに作業内容や必要な情報をまとめてスタッフ全員に配っていただけると作業しやすかったです。(山内)
-
各出店者の情報を把握できる限りしておいて欲しかったです。(山内)
-
本部受付のくじ引きは正面がよかったです。(富田)
-
テニスコートの受付場所がわからず、歩道を歩いてきた方が多かったようでした。(富田)
-
特にありませんが、もう少し本部の仕事をお手伝いできればよかったかと思います。(川合)
-
当日出席できなかったが、本部テントのサワーの販売をやりたかった。(鈴木尊洋)
-
時間の都合がつかないことが多く、ほとんど参加できなかったですが、全体的なクオリティが上がってきていて良い方向に行っていると感じました。(早津隆司)
-
開店時間が遅い店舗のサービス券が不満があった。(大石修)
-
夜間照明が届かない店舗があった。(大石)
-
本部の位置…一番奥へ(大石)
-
アンケートシール台紙をもう少し多く欲しかった。(大石)